弊社は1984年奈良県の経済交流会の会員として中国を初めて訪問して構築した友好関係を活用し、1986年以降1992年までディーゼル精機株式会社の船舶部として、その後事業拡大のため1992年独立創業致しました。創業以来、数え切れないほど訪中していますが、その度に圧倒的な変化のスピードに驚かされます。滞在中の宿泊先や食事にも困った80年代当時とは違い、近年都市部ではモノが氾濫しお金さえ出せば何でも手に入る状態です。「中国式市場経済」はハイスピードで浸透・拡大を続け、今や「資本主義国」日本よりもあらゆる局面においてその考え方がより浸透しているように思えます。
90年代中国製品は「悪かろう安かろう」が当たり前で、先進分野は外資の独壇場だったものですが、近年では地場企業の台頭が著しく、昨今中国企業が世界中で積極的に企業買収を行うなど各分野での飛躍的な成長がマスコミで連日のように報じられています。
それを支えているのは貪欲に「成功」を目指すビジネスマンや、研究熱心な技術者たちの努力であり、その点においては私たちも見習うべき点が多いと考えます。
一方、製造業では、「作ればなんでも売れる」的な工場が今だに多く存在し、商道徳・文化の違いから、日本の市場で受け入れられるモノを作ってもらうためにはまだまだ数多くのハードルがあります。
セイキがモノ作りの過程において最も重視するのがメーカーとのコミュニケーションです。通訳を介した商談ではなく、自らの思い、製品に対する要求を自らの口で伝える。言葉だけでなく文化背景の違いもしっかりと伝えこちらの意図を理解してもらう。
他社に先駆け20数年来、中国との貿易・文化交流を行ってきたセイキだからできる「ダイレクトコミュニケーション」。それがセイキの「チカラ」です。
会社名 | 株式会社セイキ |
所在地 | 本社 奈良県大和高田市曽大根1丁目11-20 オフィス 奈良県大和高田市勝目57-1 |
TEL/FAX | 0745-53-7027/0745-53-7028 |
創業 | 平成4年7月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
決算月 | 6月 |
役員 | 代表取締役 栗本康順 取締役 栗本篤志 監査役 栗本一永 |
主要取引銀行 | りそな銀行 南都銀行 |
事業内容 | 各種バッテリーの輸入販売 ATLANTISブランド製品の企画・輸入 船舶の売買及びその仲介 |